スライド
    1年ブログ記事を書いて感じた事。毎日何が良いのか必死で考えている。
    スポンサーリンク

    目次

    ブログを記事を書いて1年が経ちました。感じたこと話します!

    初期はアメブロ!それから数カ月後WordPressに移りました。

    ブログ記事の書き方すらも分からず。ましてやジャンルすらも決まっていませんでした。

    初めは閲覧数も少ないので、記事を書くことに意味はあるのか?ばかり考えていた。

    1年間ブログの事を考えて生活をするのは疲れる。また色々と考えてしまう。

    スポンサーリンク

    ブログ1年間してどうだった?

    初めは誰も見てくれない。どうしようかと悩みました。

    でも、ほとんどの人が誰も居ない場所からスタートしているので

    誰もが通った道!と考えるだけで気持ちは楽になりました。

     

    数カ月後には少しずつ!少しずつと見てくれる人も増えて書いてよかった!

    と思えるようになり!まだまだ見てくれる人は少ないので頑張ります!

     

    • 1年は短いようで長かった。

    毎日記事のネタどうしようと考える日々なので辛くなる時もあります。

    自分はダメだと自暴自棄にもなった。辞めたくもなった。

    成功できる道があるなら教えてくれよ。と言いたくもなった。

    だけど、自分は1年間ブログに時間を掛けた。

    それが一瞬で無くなることを恐れて今も書き続けている。

    スポンサーリンク

    ジャンルも書き方も決めず始めても大丈夫!

    私は何も決めずに今も書いています!

    • ブログはジャンルが明確でないと人が来ないとやっと分かった。
    • 書き方は他のブロガーの書き方も少し真似した。そこから見やすく工夫した。

     

    1年でこれだけは分かった。それだけしか知れないてどうなっているの?と言われるかも知れない。

    でも、経験は経験だ。これから積み重ねる事でもっと分かってくる!

    自分に価値を付けるためには人並みの努力では到底追いつけない。

    だから、追いつけると信じで歩みます!

    スポンサーリンク

    1年間どんな時でもネタを考え続けている。

    • ブログはネタがないと何も書けない。

    私の場合は私自身が思ったこと・意見を記事にしているので他の人とは

    少し変わっていると思います。

     

    辛いなら何が辛いのか?を徹底的に考えてタイトルから派生させる。

    そうすると丸々自分の考えの記事ができます。検索などはしない。

    逆に言ってしまえば検索されない可能性もあるので必死です!

     

    ネタがどんな時に沸いてくるのかは自分でも分からない。

    だけど、私の中ではお風呂に入っている時が多い!

    一応毎日ネタを考える!を目標にはしていますが、

    今日はネタを考える!!と張り切ると出てこないのでほとんど自然に出てきます。

     

    記事を沢山書いているので、1年で考える力・書く力は相当付いたと感じています!

    他が時間の無駄だと思うようになった。

    この1年はブログ記事をとりあえず書くことを目標にした為

    • 他は目に入らないようにしていました。

     

    意識が高くなったのか?わかりませんが、記事を書く以外全てが無駄に感じてしまいました。

    書くことに最適化されるのは私の中でとても良い事ですが、

    人生は楽しんで!経験してこそ!だと私は思っているので

    ちょっと違う方向に行ってしまったと後悔してしまいました。

    でも!!これから修正すれば良いのだ!

     

    自分の為に全部捨てる。それも良い。私は贅沢かも知れないけど何も捨てない。

    見られていないと書いてよかったのか迷う。

    どの記事も時間を掛けているので見られていないとあーダメだったかと

    ちょっと悲しくはなります。また次てなりますけどね!

     

    • 私は多くの人よりその人に寄り添う何かになれればと思って書いている

    記事もあるので、その人が悲しい時・嬉しい時・自信がない時など

    何かその人のヒントになったりと役立つならその人だけだって良い!

    そんな気持ちで書いています。

     

    書いている時と気持ちが変わっている時もあるので自分の記事をちょくちょく見返しています笑

    考えが変わったことも成長ですよ!

    まとめ

    始めたのは4月なのですが、WordPressは7月からだったので間を取って6月!

    ブログで良く有るのが、数ヶ月で成功できますとか聞くけど超人か運が無いと無理だよ。

    私のブログの場合は特定の記事の閲覧で成り立ってるからね。

    しかも5月のコアアップデートでやられたのである。

     

    1年ブログに費やして成果を期待する。正直期待していないのである。

    雑記ブログは長い目で見ないと途中で辞めたくなってしまう。

    続ける力・考える力が徐々に付いたことが成果かな!

     

    ブログは成果が出るまで時間がかかるぞ!だけ書いておきます。

     

    スポンサーリンク
    おすすめの記事