スライド
    ドコモ・Ymobile・格安cimを契約中!3大キャリアはもう不要?
    スポンサーリンク

    目次

    現在契約中の携帯会社はドコモ・Ymobile・格安cim正直速度はどうなの??

    やはり大手キャリア ドコモが断然早い??

    ソフトバンクの子会社Ymobileの速度はそこそこ?

    ドコモ系格安cimは常に遅い。年配の方しか待てない秒数。

    格安cimからスマホを使い始めると大手キャリアの速度がめちゃくちゃ早く感じる!

    親が節約家なので昔のネット環境は格安cim・ADSLだと?!

    ↑3ヶ月前までADSLは本当です。現在は光回線。

    スポンサーリンク

    格安cimの速度は気にならない?

    特殊な環境なのであまり役には立たないとは思いますが。

    私の格安cimの場合 (ビービーエキサイト)

    通信速度はずっと低速←通信制限よりは早い

    電話番号 SMSなし

    月額は400円

    高校2年まで3年間程 格安cimを契約して貰い使用していました。←その後サブで使っています。

    高校まで電車で1時間も掛かるのでスマホでゲームを毎日していました。

    一番ツライのはゲームのアップデートが来ると低速なのでデータダウンロード出来ないので

    途中のマックなどFree Wi-Fiでダウンロードが日課になっていましたね。

    安いですけど ネットは待つ・開けない・遅いの三拍子

    普通なら〇〇Gまでは通常速度でYouTubeなど快適に見れます。

    ですが、見ての通り低速でG数などが無いので格安の月額400円なのです。

    サブで外でもネットが繋がっていればいい程度ならいいかも!

    低速でもLINEなどの通話には支障出ないぞ!

    現在の格安cimの使い方は?

    今は使わないiPhoneに格安cimを入れて車の中用に使っています!

    主にAmazonミュージックから音楽を流しています。

    格安cimの低速でもAmazonミュージックから音楽が流せるので

    Amazon最強です!後はGPSで追跡用に使用?笑

    格安cimで安くて早いのを期待するならあまり目立っていない格安会社が良いよ!

    目立ってないて事は利用者が少ないのでその分速度は早いけど値段が高い場合もあるから気をつけよ!

    格安cim以外も契約しているのでそれぐらいしか使わないな?

    スポンサーリンク

    格安cimからYmobileに上がった私は速さに感動した?

    高2からYmobileを使い始めました!2年半使用しての裏技!↓

    Ymobileの場合

    通信速度は遅いと感じたことはない。

    電話番号 SMSはあり。

    月額 3980円 今現在スマホプランは受付停止

    今もYmobileを使っています!2年が経ちでドコモに入れ替えまたYmobileを新規で契約して使っています!

    ↑格安cimからバージョンアップしてのYmobileなので当初は速度早!てなりました!

    契約はMタイプです!6G!大手キャリアの副回線なので申し分なし!

    通信制限の速度はほぼ開かない 通信制限時は格安cimの方が普通に早いです!

    私がいつも使用している回線がYmobileになります!

    大手キャリアより断然安いのと通信速度を体感してもそこまでわからない。

    夕方・朝の通勤時間帯も少し遅くはなりますが、普通に使う分には支障は出ない。

    Ymobileはソフトバンクの子会社なのでヤフーショッピングでTポイントが溜まりやすい!

    Ymobileいいな!と思ったら上の記事みてってください!

    スポンサーリンク

    Ymobileからドコモに移ってもあまり変わらない?

    現実的に速度を測ると格段にドコモは早いです。

    Ymobileが20Mだとしたら50M出ます。(スマホ・計測アプリ・場所は同じ)

    ドコモの場合

    通信速度はどこでも早い

    電話番号 SMSはあり。

    月額 家族で5Gをシェアしています。値段不明  プラン受付停止

    通常使用時のYmobileとドコモの違いはほぼ無い。

    計測すれば早いのは分かりますけど普通に使用していてページが開く速度が違うとは

    なりません。混雑する時間帯はちょっと開くのが遅くはなります。

    ドコモとYmobileを交互に使っていれば体感は出来るとは思います。

    大手でも副回線でもさほど変わらない。

    以前のYmobileの電話番号を引き継ぐと格段に安くなったりキャッシュバックが貰えたりと

    様々な割引などを知っているので契約してはいますが、キャッシュバックが入っているので

    ほぼ無料状態。←携帯などが詳しい方しかほぼ知らない。

    ドコモを契約してはいますが、普通に契約する人のプランは価格が高いのにG数は少ない。

    そこまでして大手キャリアと契約するメリットて無いと思います。

    取り敢えずドコモだろ!一般家庭のスマホ料金が馬鹿にならないて言うけど

    調べもせずに契約するから料金が高いだけで調べたら半分の値段にはなります。

    絶対大手キャリアじゃないと認めない人は別として。。

    ドコモ・Ymobile・格安cim現在契約している私から。。

    私が3つも契約している理由は。

    単にスマホが多いので使える様にしておけばいいかです。

    大手キャリアから格安cimまで使っている私ですが。思うことが3つ

    大手キャリアは高いだけ

    副回線はいいとこ取り

    格安cimは安い!

    これです。ネットで契約してcimが届くなので契約が簡単だから多いのかな?

    大手キャリアはショップに行くと混んでいたりするのですが、キャッシュバックは

    お店しかやっていないので予約か朝に並ぶかしか。。。

    私から言いたい 今やネットに情報は全てあると言っても過言ではない!

    節約したい!安くしたいなら検索して情報を集める!これに尽きます!

    大手の中で乗り換えだとかで安くなったりキャッシュバックが貰えたりするので

    副回線を絶対オススメすると言いませんが、良くわからないならYmobileかUQだよ。

    スマホオタクが大手と副回線の速度はあまり変わらないて拡散してね笑

    スポンサーリンク
    おすすめの記事