目次
生きることは私にとって難解で他に人にとっては簡単なのかも知れない。
生きることは何だろな~のコーナです。時々来る笑
生きることに関しては器用も不器用もないのかも知れない。でも、私は不器用な方だと気づいている。
生きていれば人は何かしらの壁にぶち当たり、何でなの?と苦しくなる。悲しくなる。
生きて生きて満足してしまう人も存在して。生きにくくて生きにくくて、でも生きている人は存在して。
数十年生きているのにパソコンみたいに最適化は出来ないし正攻法を導くことも出来ない。
貴方にとって生きることは楽しいことをするため?それとも仕事をするため?
生きることが不器用な私。
生きる。この言葉をよく使うかと言われればあまり使わない。
生きることが当たり前で普通だから。考えても答えは導けないから。
- 器用に生きるって簡単の様に思えて難しい。
私が思う器用に生きるは生きることに固執していない人だと思うんです。
簡単に言えば人の目だとか意見に振り回されない人だったり、ちゃんと話を聞いてアドバイスしてくれる人だったりと。。
人によっては誰かの言うことを聞くことが器用だと思う人も居て、それは言うことをただ聞いて動いているだけで、自分ではない。
器用の意味は要領が良いとか何でも上手く出来るとか本当にそんな人居るの?と思ってしまう。
完全に器用だったら物事では、何も困らないし苦しくもならない。だから器用な人は多分居ない。皆助け合って生きている。
- 不器用過ぎた私はいつしか心さえも何も無くなっていた。
とりあえず言うことを聞いていれば良いか!だったり人の目をみて察して、間違っています?と話しかけて保険を掛ける。
自分は自分の事をずっと否定してきたから自信がない。だから、人より察して出来るだけ傷を軽減したい。
でも、今は好きなことが出来ているから正直、自信はある。無ければ出来ない。
最近、自分なりに自分を分析してみたら人に言われる事、任されることが怖いんだなっと。
あまり信じることをしてこなかったから、怖いってなって、確証が持てないならもう良いやがループする。
マニュアルとか機械とかはその通りに動き、動いてくれるから確証を得られる。それとやり直しが利く。
私はほぼ全てにバリアを張っているから、人一倍疑うし信じてみようとはほぼ思わない。
でも、怖くても不安でも、その人物に信頼が置けるのなら信じてしまう。信じるとその人との距離が秒で縮まるのは自分でも理解が出来ぬ。
不器用と器用で生まれるならどっち?とゲームみたいに選択が出来るなら良いんだけど。
人間は選択すら出来ない。でも、誰かに選択しろと言われたらわからないとしか言えないのが本音。
まだまだ生き足りない。生きることに執着して来なかった私だから。
生きたい。
生きているの何も出来ない。
私は色々な事に挑戦?やりたいことをしてきたんですけど、
最近、生きているのに全く出来ない事も存在するんだなと知って。悩んでしまった。
人間には得意不得意があるのは知っています。でも、経験上、苦手でも不器用でも学習するので、ある程度までは出来るようになってきた。
学習するまで、泣きそうになりながら量をこなしてきた?とも言えるんですけどね笑
単純作業は極力無駄を省ける!最適化て言えば良いのかな笑でも、これは本当。
やりたいことに熱中するのは傍から見たら努力とも言えて、でも、
仕事になってくると義務になってやらないといけない。だから努力ではなく、絶対的な義務感でやらなければいけない。
努力と義務の境目は本当に難しい。何かで結果を出せば全部凄いのかも、正直分からない。
結果が全て。人間が意味を一瞬で把握でき、凄いと思わせる言葉。
- 生きているのに出来ることが比例していない。
比例していないならやらなければいけぬ。うん。頑張る。
でも、その前に一点突破をしないといけぬことも忘れるなかれ。
私は、出来ないなら出来るまでやればいい。みたいなスタンスで、人によっては冷たいと言われるのです。
結局の所、出来ない出来ないと騒いでるならその時間を使って、後々の事をしっかり考えた方が堅実だと思う私。
成功したい時に、100%を出したいなら日々120%練習しないと無理と言いたい。
現実的に難しいことは分かっている、ただ意識を改善させればちょっとずつ近づけることは可能。
生きていたら時々壁にぶち当たる
色々な事にぶち当たってきた私が普通に戻す為にしていること。
- 無理って声に出す。
- 泣きじゃくる。
- 何かに熱中して記憶を薄める。
- 落ちる所まで精神を落とす。
- 運動して寝る。←おすすめ笑
自分の中では、負けず嫌いなので、なぜ?ぶち当たったのか?それは現状出来るのかをよく考えて判断する。
人間は気分と気持ちがころころ変わるので、分からないけど。
自分対なら真正面から壊すだけではなく、登ったり横にスライドしたりと四方八方から出来るのです。
正面突破が全てはない。ゲームなら飛ばすことは出来ないけど、現実は得意な人に頼めばよろしい。
壁に当たったからやめる。じゃなくてシンプルに、単純に、整理して一度考えてみる。
集中力は切れるのもと考えていれば、案外物事はシンプルに進む。
頑張ることが全てではないので、適度に休憩するんですよ!
私は過集中するタイプなので、連続で繰り返してしまう。後々はご想像におまかせ笑
出来ないなら見方を変える。視線を変える。
今を生きて何をする?
今を生きるのはとても大変なのこと。
自分にとって環境が合っていなければ辛い以外の何物でもありません。
人間が居る場所には自然と同調圧力が生まれます。単純な問題で、得意な人。不得意な人が居るからです。
普通に考えたら生きるのも単純で、普通の事の連続だと思います。
でも、急に何かをして生きろと言われたらどうしますか?
私は分からない。と答えが出てしまっています。
例え、他人の話、本を読んでも、その人物が体験していないので、疑問以外出てこないのです。
本の場合は、細かく書いてあることで想像力を活発させ、成り立っている。
他人が話す場合はどうなんだ?と思う人に大体の人が胡散臭いで終わります。信頼関係が出来ていないから。
実際に体験した人物以外はその辛ささえ伝わらない。いや分からないが正解か。
今を精一杯生きたいならすぐやりたいことを始めないと。
まとめ
今回は時々来るシリーズを書いてみました。
生きていると難しい問題に挟まれ孤独感を感じる時もあると思います。
ただ、その孤独感を使うことで人は成長できます。本当に!
出来なければ誰かに手伝って貰っても、放り投げても良いんです。対価を払えば。
生きるのっていつも言っているけど、無限大で難しい。
言ってしまえばその分面白いことも苦しいことも増えていくって事なんですけどね。
生きる。生きる。