
目次
Music Club JANUSでKarinちゃんがライブ!
CONTACT!! Vol.11 -Hybrid Edition-(8月18日)
2020年初ライブ!もう夏だよ笑仕方ない!!
今回はピアノ・アコースティックギターで弾き語りです!
本当は大阪に行って生で聞きたかったけど、配信ライブで観ました!
最新曲からスタートし最後は青春脱衣所!最高過ぎる!


セトリ
- 知らない言葉を愛せない
- 泣き空
- 君が生きる街
- 髪を切ったら
- 青春脱衣所
出演時間が30分と短く詰め込まれていますね!
知らない言葉を愛せないep→君が生きる街ep→メランコリックモラトリアム→アイデンティティクライシス
最新曲からアルバムの順番に選曲されていますね!
Karin.ちゃんの曲はどれも神がかっています笑
1曲1曲Karin.ちゃんが凄すぎる!
「CONTACT!! Vol.11 -Hybrid Edition-」ありがとうございました。
久々に弾き語りでのライブだったので不安でしたが、初めて歌った時のことを鮮明に思い出しました。
楽しかったです。@JANUS_OSAKA pic.twitter.com/8VPuESOz0b— Karin. (@_Karin_official) August 18, 2020
ピアノ・アコースティックギターで弾き語りとCD音源とは違い。
Karin.ちゃんの原点は弾き語りだ!と気付かされます!
ライブはやっぱり会場に行って生で見るのが良い!私でも今回の配信は楽しく見れました!
カメラワークから何まで考えられていてここまで鮮明に見られるのは素直に人類は進化していると実感しました笑
配信で見ていて私が感じたことを書いてみました↓
- 知らない言葉を愛せない (ピアノ)
今にも泣きそうな表情が切なすぎる。。
ピアノを弾いている姿が必死に音楽で行きていくと決意が具現化されていて
凄いしか考えられなかった。
- 泣き空 (アコースティックギター)
アコギギターを弾いている姿がカッコよすぎだよ!
気持ちよさそうに歌っていて時々目が細くなっているが印象に残っていてます!
- 君が生きる街 (アコースティックギター)
チラチラとアコギに映るスポットライト
スポットライトに照らされるKarin.ちゃんはどこか悲しくて何かを求めていて
一生懸命生きているんだなと思いました。
- 髪を切ったら (アコースティックギター)
優しくアコギを弾き Karin.ちゃんの言葉で髪を切ったらの紹介をして
最後に髪を切ったら前の生活に戻ろう。と言った後に髪を切ったらを歌うて
本当に泣きそうになってしまった。
- 青春脱衣所 (アコースティックギター)
私はこの言葉だけで全てが収まってしまう。
Karin.ちゃんに見惚れ引き込まれた。
配信ライブを観て
会場に行って生で聴きたい!けど、このご時世だから配信ライブが開催されている。
きっと配信だからこの記事を書けているけど、配信ではなければ書けていないと私は思っています。
ライブに行ったら一瞬一瞬考える暇もなくKarinちゃんの歌声に引き込まれるのだろう。
カメラワークから何まで出演者を引き立てていて会場に行かなくても満足できる!
一つ一つ鮮明に覚えられたらいいのにと願いたくなる時もある。
1度だけでは伝わらない事が世の中沢山あって何度も見ることでここ強調しているんだとわかる事もある。
でも、ライブはその時しか見れなくて寂しいけど、またライブで見れると思えば寂しくない!
まとめ
今回はKarin.ちゃんの配信ライブを観たので書いてみました!
やっぱりライブは良いですね!
音源とは違い歌っている本人の現在の感情が溢れていたりと病みつきになります!
30分と短い時間でしたが、Karin.ちゃんの弾き語りを聴けて本当に最高でした!
次は会場に行って生で聴くのが楽しみです!